アサシンクリードオリジンズ サイドクエストレビュー 【治癒師】

では今回もサイドクエストについてレビューしていきます!
【治癒師】
サイドクエスト レベル3

バエクの親しい友人であるラビアは、仮設救護所で使う薬を回収するために助けを必要としている。

全く出番がないと語っていたラビアですが、ごめんなさいありました(笑)


二人の会話


ラビア:バエク!またシワに戻ってきてくれてうれしいわ。

バエク:セヌを救ってくれたな、もう会えないと思っていた。

ラビア:彼女はとても強いわ。

バエク:あんたもな!

ラビア:もう、バエク

バエク:村人の治療をしているとヘプツェファに聞いた。ぜひ手伝わせてほしい。

ラビア:どうもありがとう、あなたの魂に祝福を。手伝いは大歓迎よ。

ラビア:兵士たちは野蛮でね、村人のほとんどが暴力を振るわれ、怪我してるわ。
かれらのために、古い神殿跡に「命の家」を用意したの。ヤムから薬を運ぶはずが、兵士たちに
村へ入るのを妨害されるようになったのよ。

ラビア:だから代わりに運ぼうとしたんだけど・・・

バエク:それも兵士たちに止められたのか。

ラビア:最後の船は沈められ、薬は湖の底に散らばってしまったのよ。

バエク:俺がとってこよう。

ラビア:ありがとうバエク、古い神殿に持ってきて。私はもう行かないと。

バエク:薬は湖のどこかだ。セヌに頼ろう。

湖に沈んだ薬を回収するため、セヌに薬の位置を特定してもらうバエク。


かなり奥深くまで沈んでいたので、素潜りして薬を回収する。今作は地上だけじゃなく水中にもアクティビティーが存在しており、隠れたお宝や多数の水生生物と会うことができる。なお水中にいる間は酸素ゲージを消費するため長居はできない。専用のスキルを発動すればより長く潜っていられる。

沈んだ薬を回収したら今度はラビアの待っている「命の家」に届けてあげよう。

しかし、到着してみると入り口には患者が野ざらしにされており、何やら様子がおかしい。
異変に気付いたバエクが「どうした」とラビアに尋ねてみると・・・

二人の会話

ラビア:ああバエク、アムンの恵みよ!

バエク:何があった?患者たちは一体どこへ消えたんだ。

ラビア:兵士たちに追い出されたのよ。

ラビア:神殿を使えるように金を払っているのに度々来る兵士に薬や食料が奪われるの。
いつも同じ兵士たちなの。「貢物」なんていうけど、これじゃあまるで軍への税だわ・・・

ラビア:助けを求める世話をしたくても物資が足りないわ。

バエク:ハゲワシが・・・心配ないラビア。もうこれ以上勝手な真似はさせない。

ラビア:気を付けて、バエク。
略奪を繰り返し、私腹を肥やす兵士たちをこらしめるため、バエクは彼らが占領している神殿へと入っていく。

兵士をボコボコにするバエク。
神殿内は高い城壁や天井があり、高低差に富んでいる。敵に気付かれたくなければ、最初は高所から侵入し、敵の死角である上空から弓で倒してしまうもよし。また木々の近くには草が茂っているため、そこに身を潜めて口笛でおびき出すもよし。もちろん画像の様に正面から殴りこんでボコボコに殴り倒してしまうのもアリだ。

神殿内の兵士を全員倒し、ラビアへ報告へ向かえばクエスト完了だ。経験値のほかに、貴重なアンティーク品をお礼としてもらうことができる。この手のアンティーク品は、鍛冶屋で売却すればかなりのお金になる。金策が難しい今作において、これらの品はもらっておいて損はないだろう。


今回はここまで!また次回!

コメント

このブログの人気の投稿

アサシンクリードオリジンズ 神の試練【セクメト】編

アサシンクリードオリジンズ サイドクエストレビュー【金床の襲撃】

アサシンクリードオリジンズ ストーリーレビュー 【偽りの神官】前編